MENU

TOPICS

今年もインターン生が研修に来てくれました!

2月初旬、弊社にインターンシップ生が来てくれました!
今回は、映像制作に興味を持つ学生さんが、5日間にわたって社内業務を体験。編集作業の見学や、企画会議、プロジェクト進捗会議などにも参加してもらい、映像制作のリアルを感じてもらいました。
社内では「フレッシュでいい刺激になった!」という声もちらほら。
今回は、インターン生が実際に体験して感じたことを、本人のコメント&写真と一緒にご紹介します!

インターン生の声(全文)
2月3日から2月7日までの5日間、インターンシップを受け入れていただきました。
この期間では機材見学、商用写真の撮影見学、動画編集など普段できないような体験をさせていただくことができました。

この装飾からもオリーヴならではのDIY精神を感じます。

バッテリーやケーブルなど細かく繊細に管理されているのがわかります。
機材一つ一つに関する説明もしてくださり、それまで機材に関する知識があまりありませんでしたがとても興味が湧きました。

カラフルなソファーや大きな観葉植物があり、カジュアルな雰囲気になっています。

映画のポスターや写真などが貼られていて、クリエイティブ溢れるオリーヴの雰囲気が部屋からも感じられます。
横のポスターは橋下社長がメインカメラマンとして参加した映画「WILD BOYS」のものです。

デスクが横並びになっていて距離が近く、静かな環境で黙々と作業していたり、時には笑い声が聞こえてくる和気あいあいとした雰囲気のオフィスです。
電飾もオシャレな形のものが飾ってあり、私が想像していたオフィスのイメージとはかけ離れていたので驚きました
とにかく明るい雰囲気のオフィス、皆さんのおかげで5日間楽しく体験させていただくことができました。
本当にお世話になりました。

オリーヴのインターンシップ&学生向け取り組み

弊社では、未来のクリエイター育成にも力を入れており、学生の皆さんに向けたインターンシップの受け入れを積極的に行っています。
また、大学や高校への出張講演・セミナーも多数経験あり、随時受付中です。なぜ橋本社長は映像の世界に飛び込んだのか、映像業界のリアルや、映像業界で活躍するためのヒントをお届けしています。
「映像の仕事ってどんな感じ?」「業界で働くには何が必要?」そんな疑問を持っている学生さんなどに大変喜んでもらっています。

最後に

今回のインターン生のように、社内での体験を通して映像制作の面白さを肌で感じてくれる人が増えていくのは、私たちにとっても大きな喜びです。
講演会や映像制作の講習会など承ります。お気軽にお問い合わせください。